COLLECTION

A/W 2022

コーデュロイのフードジャケット。中に厚手のニットやスエットを着て、その上からアウターを着ることも出来るようにサイズとパターンを工夫しました。秋冬から春先まで活躍してくれます。MEY-1535 CORDUROY UPSIDE-DOWN SKIRT 、MEY-1511 SIDE ZIP FLARE CORDUROY とのセットアップもおすすめです。

晩夏からすぐに着られる細畝のコーデュロイにタイダイ染めを施したブラウス。カジュアルさとクリーンさのバランスがちょうどいい。肩にギャザーを入れて、ややパフスリーブの様にしています。デニムやミリタリーパンツともよく合いますし、MEY-1528 TIE-DYE BEAUTIFUL SKIRT とのセットアップもおすすめです。

大胆なシルエットのメルトンのワイドパンツ。素材にもこだわり、よくあるウールのメルトンではなく、コットンのメルトンです。コットンをギューッと詰めてメルトンにし、丁寧に起毛加工を施すことで、保温性があり、軽く、肌触りが滑らかで柔らかなメルトンができました。ややタイトめのトップスや、ショート丈のトップスと合わせるのがおすすめです。

上質なウールとカシミヤの糸をたっぷりと使って作りました。包み込んでくれるような暖かさと、柔らかな着心地を味わえます。オリジナルの配色で3本の糸を縒ることにより出来た、唯一無二のカラーリング。フロントや肩に本来は裏に出るリンキングを外に出す、アウトリンキングという手法を使用しています。存在感たっぷりの主役級ニットです。

冬を感じさせるフワフワのモヘアのニット。プルオーバーとしても、カーディガンとしても前後どちらでも着られます。袖口のリブは長めで、クシュっとなるデザインで、女性らしい手元を演出してくれます。モヘア特有のチクッとした感じはなく、柔らかく快適な肌触りです。18AW から展開していて、21AW にサイズ感を少しゆったりさせるマイナーチェンジを行いました。MEY-1517 FLUFFY LONG SKIRT とのセットアップもおすすめ。

MEY-1303 LIGHT WOOL SHORT JACKET と同素材のドレス。ウール100%でしっかりと暖かいのに、驚くほど軽い素材です。中にタートルやロンTを入れたり、寒くなってきたらパンツとのレイヤードもおすすめです。バックスリットが入っているので足捌きも軽快。ショートジャケット同様に裾や袖などは全て切りっぱなしにし、軽快さを出しました。

上下が逆さまになったデザインのデニムのスカート。逆さまになったデザインも目を引きますが、身体が入った時のシルエットもとても綺麗です。バックスタイルは 4 本入ったダーツによりヒップが綺麗に収まります。フロントスリットにより、足捌きも快適です。同じ形でコーデュロイのMEY-1535 CORDUROY UPSIDE-DOWN SKIRT もあります。

世の中にほとんどない、ベロアにキルティングを施した MEYAME オリジナルの素材です。表地は発色の良いベロアで、裏地には高密度のナイロンタフタを使い、肌あたりがとてもいいです。中綿にはポリエステルを120グラム入れて防寒性もバッチリ。フロントジップと左側のサイドジップを全開にすることでメイクやヘアスタイルを崩すことなく着脱可能です。アームホールが広めなので、中に厚手のニットなども着られます。

MEY-1330 FLUFFY PULLOVER と同素材のスカート。裾にボディとは違う糸で配色を施し、柔らかい雰囲気にアクセントを加えています。バックスリットが入っていて足捌きも快適。裏地も付いているので、透けを気にせず着られます。セットアップで着たときにのっぺりと間延びした印象にならないように、スカートは畦編みにしています( MEY-1330 FLUFFY PULLOVER は天竺編み)。

スエットのフーディーとは一味違う、上質な雰囲気が漂うニットのフーディー。表をウール、裏をコットンにすることで暖かさと軽さを兼ね備え、全くチクチクせず快適な着心地。ややゆったりしたシルエットでどんなボトムとも合わせやすいです。ハーフジップの締め具合で印象が変わります。

一枚でもインナーとしても活躍してくれるとても便利なアイテムです。着心地抜群で、手洗い出来るのも大事なポイント。サイドにブランドカラーである赤いステッチを施しています。ネックはクシュクシュとさせることも折り返すことも出来ます。裾はラウンドさせて柔らかな雰囲気に。一見シンプルですが、こだわりの詰まったプルオーバーです。

身体のラインがとても綺麗に見えるので、手前味噌ですが BEAUTIFUL SKIRT と名付けました。身体が入ると裾がヒラヒラと揺れて、ドレープのしなやかな動きが美しい一枚です。腰骨に引っ掛けてローウエストで履くのがおすすめ。

上下が逆さまになったデザインのコーデュロイのスカート。逆さまになったデザインも目を引きますが、身体が入った時のシルエットもとても綺麗です。バックスタイルは、4本入ったダーツによりヒップが綺麗に収まります。フロントスリットにより、足捌きも快適です。同じ形でデニムのMEY-1533 DENIM UPSIDE-DOWN SKIRT もあります。

重くなりがちな畔編みのニットを、軽い糸を使うことで軽やかな着心地に仕上げました。ウールコットンの素材は、秋から冬、春にかけて長い期間着られます。暗いトーンに飽きてしまう冬のスタイルに、鮮やかなカラーをこのニットで。手洗いできるのも大事なポイント。

カシミヤのような光沢と軽さを感じさせる、とても上質な細いウールを使用したコート。ドロップショルダーで丸みを帯びたPコートのような形です。ヒップが隠れる着丈で防寒性もバッチリ。袖口にはシェフが厨房で着るユニフォームのデザインを取り入れています。元々は袖を折り返しやすくするためのデザインですが、折り返さずそのままでもポイントになります。襟もしっかり立ち、ポケットはサイドに目立たないように付けています。

晩夏からすぐに着られる細畝のコーデュロイにタイダイ染めを施したスカート。カジュアルさとクリーンさのバランスがちょうどいい。身体のラインがとても綺麗に見えるので、手前味噌ですが BEAUTIFUL SKIRT と名付けました。身体が入ると裾がヒラヒラと揺れて、ドレープのしなやかな動きが美しい一枚です。腰骨に引っ掛けてローウエストで履くのがおすすめ。

大理石をイメージしたプリント。名前の通り、2枚のドレスが重なっています。それぞれ別々に着ることも出来るので、色々な着方を楽しんでください。プリントのドレスは、ネック部分にギャザーが入っています。キャミソール型のドレスにはアジャスターが付いているので、丈を調節することが出来ます。MEY-1514 DOBULE PANTS とのセットアップもおすすめです。

ずっとフェイクスエードで作っていたキャップを、今シーズンはより秋冬っぽくフリースで作りました。発色がよく、軽いので快適なかぶり心地です。深めの形が頭を綺麗に包み込み、どんな方でもかぶりやすい形です。お家で洗えるのも大事なポイント。

世の中にほとんどない、ベロアにキルティングを施した MEYAME オリジナルの素材です。季節感を取り入れるのにピッタリのバッグ。とにかく軽く、マチがたっぷりあるので容量もしっかりあります。膨らみすぎないように、縫製にとても気をつかっています。

「軽くて暖かいウールのアウター」というテーマで素材から作り込みました。ウール100%でしっかりと暖かいのに驚くほど軽いショートコート。着ているときはもちろん、脱いで手に持った際も全く重くなく軽快です。コーディネートのバランスが取りやすい、身幅大きめ・着丈短めのデザイン。裾や袖などは全て切りっぱなしにし、軽快さを出しました。アウターとしてはもちろん、ニットのカーディガンのような感覚で着られる一着です。

上品に着られるライトブルーとセンタープリーツが今までのデニムスタイルに変化をつけてくれます。膝下から少しだけフレアさせることで、足が長くきれいに見えるシルエット。スニーカーやショートブーツと合わせるのがおすすめです。

少し透け感のある女性らしい雰囲気のプルオーバー。秋冬から春先まで長く着られるアイテムです。肌あたりが良く着心地抜群で、手洗い出来るのも大事なポイント。「ソフトシーム」という縫製方法で縫い目をふっくらせて、シンプルなプルオーバーの中にアクセントを与えています。

"カジュアルだけど女性らしい"MEYAME を一番表しているアイテムです。デコルテをきれいに見せてくれる楕円形(オブロン)のネック。背中のパターンに丸みを持たせることでバックスタイルもきれいに。着心地がよく程よい光沢のある素材。縫製はすべてフラットシーマで肌触りも滑らか。 ファーストシーズン (18AW) より展開。

ずっとデニムで展開していたアイテム(MEY-1108 SIDE ZIP FLARE JEANS)の、コーデュロイバージョン。足が長く綺麗に見える大胆なフレアシルエットです。ウエストのサイドジップはトップスをインした時はもちろん、アウトしてもチラッと見えるのがアクセントに。着脱もサイドジップで快適に。MEY-1512 CORDUROY HOODED JACKET 、とのセットアップもおすすめです。

オリジナル生地の天竺とテレコを重ねたロングスリーブ T シャツ。自然にレイヤードしているようなデザインで、一枚で様になるトップスです。生地はネック部分のみが繋がっていて、ごわつかずにすっきりと着られます。中のテレコが柔らかくとても着心地が良いです。

凝った柄のニットのフレアロングスカート。身体が入るとドレープが出てとても綺麗な形です。高めの位置で切り替えることで、身体が綺麗に見えます。裏地が付いているので透けも気にせず着られます。軽い糸を使っているので、これだけボリュームがあっても全く重くありません。ウェストはゴムなので好きなウエスト位置で着られます。

足が長く綺麗に見える大胆なフレアシルエットです。ウエストのサイドジップはトップスをインした時はもちろん、アウトしてもチラッと見えるのがアクセントに。着脱もサイドジップで快適に。ワンウォッシュのブルーがクリーンでモダンな印象です。19AW から展開。同じ形でコーデュロイもあります。MEY-1511 SIDE ZIP FLARE CORDUROY 。

MEY-1219 DOUBLE LONG SLEEVE TEE と同じ形です。ずっと無地で展開していた DOUBLE LONG SLEEVE TEE を初めてボーダーで作りました。レイヤードしている感じがよりハッキリ分かります。ボーダー部分の生地は、無地のものよりハリのあるパリッとした生地にすることで、カジュアルになりすぎず、クリーンな雰囲気に仕上がっています。

“カジュアルになり過ぎない、上品なマウンテンパーカー”。秋冬でも着られる地厚のナイロンは、撥水の生地で機能性も抜群。縦長のシルエットに、ホワイトのジップがアクセントに。ラグランスリーブでやや広めのアームホールなので、中にしっかり着込むことも出来ます。名前の通りたくさんのポケット(5つ)があり、バッグなしで出かけられます。

生地を二重にして保温性を持たせ、冬でも着られるプリントパンツを作りました。ウェスト部分から全て二重になっていて、裾から無地の生地がチラッと出ているのがポイント。ウエストはゴムとドローコード仕様で快適な着心地。プリントは大理石をイメージしました。少し冷たいイメージのプリント素材と、温もりのあるニットのスタイリングで異素材の合わせを楽しんでもらえたらと思っています。MEY-1506 DOBULE DRESS とのセットアップもおすすめです。